ロスナイ・24時間換気ダクトの清掃

弊社では、換気ダクトの中をきれいにする特殊な道具を使ってダクトクリーニングをしており

併せて換気システム(ロスナイ、全館空調、浴室乾燥機)の分解清掃もおこなっておりますので

きれいな空気の環境にするためのお手伝いをしております。一般家庭なら10mのダクトまで対応可能

換気ダクトは、年数が経過するとホコリなどアレルギーの原因となる物質が堆積します

【掃除前のダクト内部】

【掃除後のダクト内部】

ロスナイ、浴室乾燥機の分解清掃※電気工事士の資格が必要です。当方資格を持っております

ホコリにはカビなどが含まれますが、カビはホコリをエサにして成長します。(雑食性なのです)なので

ホコリを取り除く事が、カビの発生を抑える対策としては有効なのです

↑このように排気口ガラリの下側が黒く汚れているお宅を見かけますが、これはホコリと一緒に出てきたカビが原因です

ダクト内の汚れも掃除しないと、外壁クリーニングしてもまた再発します(話が逸れましたが)

長野県内はおろか、全国的に見てもあまりほかの業者さんもやっていないかと思いますので

家の中にいても、アレルギー症状が出る(※くしゃみ、ハナミズ、咳、喘息など)

なんか換気されている気がしないなぁと思う方はご相談ください。

賃貸物件&ハウスクリーニングについて

残念ながらハウスクリーニング業者さんではダクト清掃まで掃除しておりません。せいぜい見えて手の届く範囲までです

一般家庭だけでなく、賃貸マンションなどの方もご相談いただければ見積もりいたします。

費用はどのくらい?

一般的な 浴室24時間換気システム分解清掃+ダクト2本 4万円(税別)~となります。※要見積もり

全館空調システムは見積もりとなります。

※対応できない空調設備もありますのでご了承ください

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ブログ

前の記事

除草剤散布作業
施工事例

次の記事

(テスト)施工事例